急に連絡が来なくなった男性心理!いい感じだった彼への対処法とNG行動

急に連絡が来なくなった 男性心理

彼から急に連絡が来ない!わたし嫌われたの?

いい感じだった彼からの連絡が、もし急に来なくなったら不安になりますよね。

そんな彼の行動には、意外な男性心理が隠れているかもしれません。

ここでは急に連絡が来なくなる男性心理を紹介しています。

そんな彼への対処法や、あなたがしてはいけない3つのNG行動も、ぜひ参考にしてください。

目次

急に連絡が来なくなった男性心理とは?

せっかくいい感じだった彼から、急に連絡が来なくなったら、不安になりますよね。

ここでは、そんな彼の行動から見え隠れする男性心理を紹介します。

あなたにしつこいと思われたくない

いい感じの関係になっても、慎重な性格の男性なら、しつこいと思われたくなくて連絡を控えたとも考えられます。

彼は自分の行動が、あなたに悪印象を与えないよう、自分から連絡することにブレーキをかけた可能性があるのです。

彼はあなたとの関係を大切に考えているからこそ、このような行動をとったと考えられます。

あなたの気を引きたい・恋の駆け引き

2人がいい感じになってきたタイミングで、彼はあなたの気を引くために、意識的に連絡を断ったと考えられます。

積極的に連絡をして、あなたの気持ちを惹きつけ、今度は連絡を抑えることで、気を引こうとしているのです。

彼は、あなたの気持ちが高まってきたタイミングで、急に連絡を断つという、恋の駆け引きを意識している可能性があります。

脈ナシだと諦めてしまった

あなた視点ではいい感じに見えていても、彼からすれば、自分に脈ナシだと早々に諦めた可能性があります。

プライドの高い彼は、脈ナシの女性に連絡をとるような、カッコ悪いことはしたくありません。

そのため、ちょっとした行き違いや誤解があっただけでも、脈ナシだと諦めてしまうのです。

こまめに連絡するのが苦手なタイプだった

彼はあなたと仲良くなりたいため、今まで頑張って、こまめに連絡をとっていた可能性があります。

しかし、実はこまめに連絡をするのが、とても苦手なタイプかもしれません。

そうであれば、あなたといい感じになって、彼なりに少し気が緩み、連絡の頻度が落ちたとも考えられます。

恋愛の優先順位が下がっている

あなたとの関係はいい感じであっても、実は恋愛の優先順位が下がっている可能性があります。

プライベートでトラブルがあったり、仕事で忙しいのかもしれません。

心に余裕が持てないと恋愛のことも考えられなくなるので、連絡する気になれないのでしょう。

そうであれば、あなたへの連絡が急に少なくなったり、連絡が来なくなったりするのも納得できますね。

あなたの言動が重いと感じた

あなたとのやり取りの中で、あなたの言動が重いと感じた可能性があります。

そうであれば、彼はあなたから去ろうとして連絡をしなくなったとも考えられるのです。

男性は女性の中に依頼心の強さや、束縛の強さといったものを感じると、本能的にそういう女性を避けようとします。

あなたに対する好意がなくなった

単純にあなたに対する好意がなくなったことから、連絡をしなくなった可能性もあるのです。

男性は女性に好意がなくなると、今までの態度から180度変わることがあります。

あなたにとっては、彼の態度が急変したと感じるかもしれません。しかし、彼は少し前から徐々に、あなたから気持ちが離れていたとも考えられます。

実は本命の彼女や妻がいる

彼からの連絡が来なくなった理由には、実は彼には本命の彼女や妻がいたのかもしれません。

あなたを浮気相手として、関係を持とうと近づいていたと考えられます。

しかし、あなたが真剣で真面目な気持ちを感じ、浮気相手としては面倒だと思い、連絡を絶った可能性があります。

いい感じだったのに急に連絡が来なくなった男性への対処法

いい感じだった彼から、急に連絡が来なくなったら、どうしたらいいのでしょう。

ここで紹介する4つの対処法を参考にしてみてくださいね。

しばらく彼からの連絡を待ってみる

急に彼からの連絡が途絶えたら、不安になるのも当然ですが、すぐにあなたから連絡をすると逆効果になることもあります。

彼からの連絡がこない理由がネガティブなものであっても、そうでなくても、とにかく時間をおくことが大切です。

連絡が来なくなると不安になりがちですが、まずは焦らず、しばらく彼からの連絡を待ってみましょう。

業務連絡・伝達事項があるフリをして連絡してみる

彼からの連絡が急にこなくなったら、焦らず少し時間を空けてから、連絡を入れてみましょう。

連絡がないことには触れず、業務連絡、伝達事項的な連絡を装えば、お互いに気まずくなりません。

共通の職場やサークルといったものがなければ、たとえばPCの調子が悪いとか、何かの理由をつけて連絡してみましょう。

イベントシーズンに自分から連絡してみる

連絡がこなくなっても焦らず、しばらく時間を置いてイベントシーズン利用して連絡してみるのもおすすめです。

正月、誕生日、クリスマスといったイベントシーズンや、二人の記念日を上手に利用して、あなたから連絡してみましょう。

そのタイミングでの彼の反応で、彼の気持ちがある程度見えてくるはずです。

SNSで充実していることをアピールする

彼からの連絡が来なくなって、ある程度時間を置いたら、SNSで充実していることをアピールしてみましょう。

楽しそうなあなたを知って、彼の気持ちが再びあなたに惹きつけられる可能性があります。

SNSでのあなたの姿を見て、男性に依存せず執着しない姿が、彼にとってとても魅力的に映るはずです。

急に連絡が来なくなった男性へのNG行動

急に連絡が来なくなった彼に対して、どのような行動を取るべきか悩むところですね。

ここではそんな彼に対して、してはいけない3つのNG行動を紹介します。

しつこく何度も連絡する

急に彼から連絡が来なくなった場合、あなたからしつこく何度も連絡をすることはNGです。

彼の行動に不安を感じたり、その理由を知りたいため、しつこく何度も連絡をしたくなる気持ちは当然かもしれません。

しかし、もしあなたがそんなことをしたら、深い理由がなかった男性までもが、あなたを重い存在に感じるはずです。

あなたと少し距離を置こうとした男性であればなおさら、しつこく連絡してくるあなたに対して、気持ちはますます離れていきます。

感情的になって責めたりすねたりする

急に連絡してこなくなった彼に対して、感情的になって責めたりすねたりするのはNGです。

男性は、女性がすねたりする言動を、ときには可愛く感じます。しかし、本気で機嫌が悪くなったり、怒る女性をとても嫌います。

あなたが感情的に、彼を責めたりすねたりすると、彼の気持ちは二度と戻らないほど、離れてしまう可能性があります。

共通の知人に悪口をいう・SNSで愚痴投稿をする

彼からの連絡が来なくなって、あなたは悩んだり、少し腹立たしく思ったりするかもしれません。

しかし、共通の知人に悪口をいったり、SNSで愚痴を投稿することは当然NGです。

それを知った彼は、あなたに対して性格の悪さを感じ、気持ちは完全に離れるでしょう。

このようなあなたの行動は、距離を置くことに迷いを感じていた彼にさえも、「離れて良かった」と思わせてしまいます。

まとめ

いい感じになっていた彼から、急に連絡が途絶えたら、やはり不安になりますよね。

でも、彼のそんな行動の裏には、男性心理が隠れていて、ネガティブなものばかりではありません。

このような場合は、女性からのしつこい連絡は避け、とにかく時間を置くことが大切です。

この状態でのあなたの言動は、これからの二人の関係に、大きく関わる場合もあるので、NG行動はしっかり理解しておきましょう。

このような事態になっても、あなたの行動次第では、上手に乗り越えられる可能性はまだまだあるのです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次